上品なグレイッシュカラー3色の中からお好みに合わせて選んでいただけます。
輝きと上品さが融合したダイヤ柄のデザインでシンプルながらも洗練された雰囲気のお部屋に仕上がります。
ミラー、UVカットの機能が付いているので日中の外からの視線や紫外線対策に!
汚れてもお家で洗えるのが嬉しいポイントです。
シャンパンゴールドのきらめきがラグジュアリーな空間をつくります。
日中外から見た様子 
こちらの生地は「メカ+幕体」の販売のみとなります。
こちらの生地は「メカ+幕体」の販売のみとなります。
操作は2種類からお選びください
コード式(ひもタイプ)
ドラム式(チェーンタイプ)
シングルシェード【コード式】
- コード(ひも)操作で昇降
- お手頃価格
- せまい幅の小窓におすすめ
- 長い丈の場合、昇降に力が必要です。
- 広い幅の窓は昇降コードが切れるおそれがありお勧めしません。
- 柄の位置(模様の出し方)は指定できません。
シングルシェード【ドラム式】
- ボールチェーン操作で昇降
- 操作が軽い
- 広い幅の窓におすすめ
- 耐久性がある
- TOSOのドラム式メカを使用しています。BOX型なので、窓側(裏面)もすっきりまとまっています。
- メカに厚みがあり重くなるため、カーテンレール付けには不向きです。
- 柄の位置(模様の出し方)は指定できません。
お子様がいるお家でも
安心してお使いいただけます
子どもの体重がかかるとコードのジョイント部分が外れます。外れても元に戻せます。
お子様の手に届かないように、チェーンをくるくると巻いて付属のクリップで留めておくことができます。
操作位置はお部屋に合わせて
シェードカーテンの操作コードの位置を左右どちらかお選びいただけます。お部屋の間取りや窓の位置に合わせてご自由にお選びください。
特にご希望がない場合は右操作タイプで仕上げます。
取り付け方によってサイズが変わります
シェードカーテンは取付け方によって注文サイズが変わるのでご注意ください。
・小窓の場合は窓枠の内側に取り付ける天井付け
・リビングや寝室などの比較的大きめの窓なら光の漏れない正面付け
がおすすめです。
カーテンレールにも取付けは可能ですが、レールに重さの負荷がかかるのでご注意ください。(ドラム式は特に負荷が大きいため不向きです)
必ずサイズの測り方をご一読ください。
天井付け

窓枠の内側に取付けます。窓枠とシェード間に少し隙間があきます。光を取りたいキッチンやトイレの小窓に向いています。
正面付け

窓枠の外側の壁に取付けるので、窓枠が隠れるように大きいサイズにします。光漏れがなく、室内が見えません。
カーテンレール付け

専用の金具でカーテンレールに取付けます。製品幅はレールの幅から左右2cmずつマイナスです。カーテンレールの耐重量に注意してお選びください。
シェードの取付け方法
サイズの測り方
メカ本体は分解したり、生地からコードを外さないでください。(壊れたりシェードが綺麗にあがらなくなる恐れがあります)