絞り込み
ポイントを押さえたコーディネート例
グリーンのカーテンでコーディネート
グリーンのカ-テンで自然を感じるリラックス空間に
様々な色のグリーンがあってもお部屋に馴染みリラックスした空間になるのがグリーンカーテンの良い所です。窓から緑が見えない場合はグリーンのカーテンで自然を演出することができます。暑さや寒さを感じない色なので1年通して使うことができます。サドウッサのカーテンはボタニカル柄なので観葉植物とも相性が良いです。
ダークトーンの深緑色のカーテンで高級感を演出
高級感のあるダークトーンの深緑色のカーテンで大人な雰囲気のお部屋になります。冷たい印象のお部屋には緑を取り入れるだけで緩和され、心が落ち着けるリラックスできる空間になります。海外インテリアとの相性も良いので、写真のように北欧柄×グリーンのカーテンでリーズナブルに北欧柄を楽しむこともできます。
茶色で構成された部屋はイエローグリーンのカーテンが合う
イエローグリーンはどの茶色とも相性が良いです。黄色系の茶色と組み合わせれば統一感のある明るい部屋に、ダークブラウンと組み合わせればグリーンがアクセントの落ち着きある部屋になります。 大きな花柄が特徴のミーナ(グリーン)は大きな花が印象的なので子供部屋やレトロなお部屋におすすめです。カーテンレースセット(ミーナ×ミーナシルエット)で窓回りをお得に揃えることもできますよ。
ライトグリーンカーテンでお部屋を明るく広く見せる
緑色に白が混ざった爽やかな色なのでお部屋全体が明るく開放的な印象になります。シータ(グリーン)はナチュラル風な素材感なのでナチュラルテイストのお部屋におすすめです。またライトグリーンとホワイトの縦ストライプがとても爽やかなので春から夏にかけてのシーズンにも合います。
色別カーテン他一覧
今おすすめの人気の特集
よくある質問 (FAQ)
グリーンカーテン関連記事|カーテンズ公式ブログ
▲ここにいるよ|ムーミン
グリーンはこんな色
こんな部屋におすすめ
おすすめのグリーンカーテン
フルーティ(グリーン)
ざっくりとした織地な1級遮光無地のグリーンカーテン
ダリアストライプ(グリーン)
全面に施されたダリアの織柄が優美でエレガント
ロック(グリーン)
ひょうたんのような流れるラインがポイントの北欧プリント